仕事で成果を出すための傾聴力
先日、毎月2回開催している女性の新しい働き方委員会 の勉強会に20名以上の皆さんに参加していただきました。初めましての方もいらしゃって、運営側としては嬉しい限りでした! 取り上げたテーマは「傾聴力」 これは誰かの悩みを聴…
先日、毎月2回開催している女性の新しい働き方委員会 の勉強会に20名以上の皆さんに参加していただきました。初めましての方もいらしゃって、運営側としては嬉しい限りでした! 取り上げたテーマは「傾聴力」 これは誰かの悩みを聴…
キャリアショックという言葉を聞いたことがあるでしょうか。 私がこの言葉を初めて知ったのは、20年近く前に、この本を読んで知りました。 当時は、自分がエンジニアとして働いていましたが、日本の物作りに陰りが見え始め、世界TO…
女性の新しい働き方委員会のFBグループで、キャリア理論のライブ配信を行いました。 今回は「職業選択は学習の結果である」という視点に立った社会的学習理論について説明しました。 <キャリア理論 社会的学習理論> 社会的学習理…
女性の新しい働き方委員会のFBグループで、ライブ配信を行いました。 今回は「シュロスバーグ 」氏が提唱した『人生の転機とその乗り越え方』について説明しました。 <キャリア理論 シュロスバーグ> 人生で遭遇するさまざまな出…
女性の新しい働き方委員会のFBグループで、キャリア理論のライブ配信を行いました。 今回は「ジェラット」氏が提唱した『左脳と右脳を使ってキャリアを考える意思決定理論』について説明しました。 <キャリア理論 ジェラット> 連…
私自身がもっとキャリアについて一般の方にむけて情報をお届けして行きましょうということになり、ライブ配信を行いました。 今回は「エドガー ・シャイン 」氏が提唱したキャリアアンカーとキャリアサバイバルについて説明しました。…
「社会人基礎力」について、女性の新しい働き方委員会で勉強会を開催しました。 どんな仕事においても、基本となる力、人生100年時代に向けて開発していく力です。 かなり硬いテーマだったので正直、盛り上がるだろかと講師としては…
組織というと堅いイメージですが、人が複数名集まり共通の目的を持った集団は、全て「組織」と言えます。 例えば、 ・PTA ・学校のクラス ・部活 ・会社の部や課 ・勉強会 など、さまざまです。 組織には必然とリーダーという…
社会人基礎力という言葉聞いたことありますか? 「社会人基礎力」は、私たちのキャリア教育において欠かせないキーワードなんです。 社会人基礎力とは、「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力」として …
フォロワーは文字のごとく、リーダーを支える存在です。 これまで成果を出すにはリーダーがいかに素晴らしい存在かが問われることが多かったのですが、 時代は変わり強いリーダーだけでは組織は成果は出せず、リーダーとフォロワー両者…